塗装現場レポート

掛川市 外壁塗装 下塗り プライマー 種類 無料見積り

投稿日:2021年2月4日  更新日:2021年2月4日

 

本日は下塗りの作業をしてきました。

 

下塗りの際には、専用の塗料を塗布します。

 

そして、よく「プライマー」という塗料を使用します。

 

また、業者や職人によっては、下塗り材全てを「プライマー」や「シーラー」と呼んでいることもあります。
実際に塗布している物と違う事もありますので、注意が必要です。

 

更に、実際に塗布しているのが「プライマー」だったとしても、
プライマーにもいくつか種類があります。

 

まず、一つ目が通常のプライマーですが、
これは、シンプルに中塗り、上塗り用塗料を外壁にしっかり密着させる物です。

 

次に、浸透性プライマーというものです。
主にコンクリートやモルタルなどの無機質系素材の表面強化のために使われる下塗り剤です。
外壁の内部まで浸透することによって、上から塗る上塗り材が外壁に吸い込まれなくなり、
さらにプライマーが内部から外壁を強化する効果があります。
経年劣化で強度が落ちたコンクリートやモルタルなどでは、耐久性を修復する目的で使われます。

 

次に、防錆プライマーというものです。
サビが発生しやすい鉄部の塗装の際に、防錆プライマーを塗布します。

 

通常のプライマーを使う場合、塗装前に下地処理として、
ケレン作業でサビを落としておかなければ、サビの進行を食い止めることはできません。

 

防錆プライマーは、サビ止め塗料としてだけでなく、
既に発生しているサビを黒錆に変えて保護層を作る効果があります。
ケレン作業で外壁を傷める必要がなく、ケレン作業の費用を抑える効果ももたらします。

 

最後に、導電性プライマーというものです。
電気が伝わりやすい性質のことを「導電性」と呼びます。逆に、反対語は「絶縁性」になります。
薬品や精密機械を扱う工場などで導電性が高くし、静電気が溜まりにくい環境を作る際に使用されます。
ですので、一般の住宅ではあまり使われることはありません。

 

業者から言われるままに工程を任せてしまわず、どんなプライマーを選んだかなど、
踏み込んで質問してみると良いと思います。

⌘J⌘


静岡県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
浜松塗装店
https://toso-shizuoka.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82

お問い合わせ窓口:050-7587-1484
(8:00~21:00 土日祝も営業中)

対応エリア:静岡県、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://toso-shizuoka.com/case/
お客様の声 https://toso-shizuoka.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://toso-shizuoka.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://toso-shizuoka.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics