外壁塗装の仕上げの種類は?
投稿日:2023年5月17日 更新日:2023年5月17日
目次
外壁塗装は、建物の耐久性を高めるだけでなく、
生まれ変わったような外観になることもメリットの1つです。
外観、となると色に注目しがちですが、実は仕上げでもイメージが変わります。
今回は、外壁塗装の仕上げの種類や、現在の戸建て住宅の多くを占めている外壁材の塗装方法についてご紹介していきたいと思います。
◆日本で多い外壁の種類
現在日本の戸建て住宅の外壁材の多くは
・サイディングボード
・モルタル壁
が使われています。
サイディングボードとは?
工場で生産された板状の外壁材のこと。
中でも、窯業系、金属系、木質系などの種類があります。
窯業系、金属系のサイディングでは、タイル調や木目調など様々な模様やカラーも豊富なため、人気の外壁材です。
モルタル壁とは?
セメント、水、砂などを調合したモルタルを、
すのこ状に板を張った上から防水紙と網状の金物に塗りつけ、
その上から塗装した外壁材です。
◆外壁塗装 仕上げの種類
吹き付け工法
スプレーガンを使い、専用容器に入れた塗料を霧状にして外壁に吹き付ける方法です。
塗料を均一に吹き付けられる反面、高い技術力が必要です。
広範囲に早く塗装できるので効率的に施工することができます。
その一方で、
周囲に塗料が飛散してしまったり、周囲に臭いや音が発生するデメリットもあります。
十分な養生や、対策が必要となる施工法です。
ローラー工法
現在外壁塗装の主流となっている工法です。
刷毛で塗るよりも効率的に塗装でき、静かで、飛散しません。
ローラーにの使い方で模様を付ける方法もあります。
細かい部分には、刷毛を使って地道に塗装していきます。
コテ工法
左官職人がコテを使って模様を付けます。
どんな模様でも作ることができ、デザインが豊富で塗料によっても
雰囲気がガラッと変わります。
業者によっては対応できないことも。技術力が問われるので、値段は高価になります。
◆ サイディングの塗装の仕上げは?
基本的には、既存のサイディングの模様を活かし塗装をしていくケースが多いです。
サイディングを塗装する場合は
・クリアー塗装
・塗りつぶし塗装
の2種類があります。
クリアー塗装
レンガ調、タイル調など元の柄や色、雰囲気をそのまま残したい時にはクリアー塗装がおすすめです。
クリアー塗装の中でも、「ツヤあり」と「三分ツヤ」がありピカピカにしたい場合は「ツヤあり」、シックでモダンな雰囲気にしたい場合は「三分ツヤ」がおすすめ。
ただし、傷や変色など、外壁材の状態によってはクリアー塗装に向かないケースもあります。
単色塗り、2色塗り
今までとガラっと雰囲気を変えたい人や、変色がありクリアー塗装に向かない場合は、色で塗りつぶして塗装するのがおすすめです。
ー2色塗りとは?
レンガ調や、タイル調の雰囲気を残したい場合にぴったりな塗装。
2色使うことでレンガやタイルが浮きだしたように見せる方法です。ただ、通常の塗装と比べ塗りの回数が多いことや、刷毛での細部の手直しが必要であり、技術力も問われるため、時間も施工費用も掛かるのがデメリット。
▼塗料についての詳しい説明はこちらから▼
https://toso-shizuoka.com/category/toryo/
◆ 外壁材や状態によって、塗装の仕上げを選ぶことが大切です
ご希望の仕上げと、現状の外壁の状態や材質を加味して塗料や工法を選ぶことが大切です。
塗装会社によっては、対応していない塗装方法もありますので希望の仕上げを見つけたら、まずはできるかどうか相談してみましょう。
この記事が参考になりましたら嬉しいです!
静岡県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
浜松塗装店
https://toso-shizuoka.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-1484
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://toso-shizuoka.com/case/
お客様の声 https://toso-shizuoka.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://toso-shizuoka.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://toso-shizuoka.com/contact/