サイディングの釘打ち工法のデメリット
投稿日:2020年9月9日
写真は釘打ち工法で設置されているサイディングの写真です。
サイディングボードが出始めて、最近まで厚さは全て14mm以下で、
全てこの釘打ちにより、外壁の胴縁と呼ばれる木材へ固定をしていました。
しかしながら、近年は15mm以上の厚さがあり、釘打ちで固定出来なかったり、
美観の観点から金具留め工法が主流となりつつあります。
そして、釘打ち工法は金具留め工法に比べ、他にもデメリットが出てきています。
例えば、釘打ち工法だと、写真のようにサイディングに直接打ってしまうので、
そこからクラック(ひび割れ)が起こる事があります。
このクラック(ひび割れ)が起こってしまうと、そこから浸水を起こし、
内部に水が入ってきたり、固定している釘が錆びてきたりするので、注意が必要です。
他にも、釘打ちは上記に書いた通り、胴縁にガッチリ釘やビスで固定してしまっています。
そうすると、地震が起こった際に、揺れを逃がす余裕が無いので、
揺れの力をそのまま受けてしまいます。
すると、これもクラック(ひび割れ)が発生しやすい状況ですし、
そのお宅に住んでいる方も揺れを強く感じやすい状況でもあります。
更に、上記に書いた美観の観点からも、釘打ちは写真の通り、
釘やビスの頭が見えてしまっていますが、金具留めは裏に金具を取り付けるので、
こうしたことがありません。
そして、釘打ちの場合、サイディングが反りやすいという研究結果があります。
原因はおそらく固定した釘やビスが暑い日などは熱を持ち、
サイディングボード自体が温められるからではないかということです。
これらのデメリットから金具留め工法よりもメンテナンスの頻度が高くなる傾向にあり、
費用がかさみやすいこともデメリットの一つとして挙げられます。
サイディングのお宅にお住まいの方は、次回、リフォームされる際には、
金具留め工法のサイディングへ交換されることも検討してみてはいかがでしょうか。
⌘J⌘
静岡県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
浜松塗装店
https://toso-shizuoka.com/
住所:静岡県浜松市西区西山町82
お問い合わせ窓口:050-7587-1484
(8:00~21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:静岡県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://toso-shizuoka.com/case/
お客様の声 https://toso-shizuoka.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://toso-shizuoka.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://toso-shizuoka.com/contact/